水の的SNSの使いわけ

2019年度版水の人美のSNS利用マニュアル。

誰のためでもなく将来の自分が振り返って懐かしむためのもの。こういうのはユーザーの増減や機能が変化することで変わるナマモノなので。

 

Twitter

日常の言語化しないと忘れちゃうようなことを書く。短文でいいから構成をねる必要もないし仕掛けも簡単なものでいいから愛用。大好き。

検索機能の制度が高いのでエゴサ、参加イベントの調査、情報収集にもしょっちゅう使う。下手したらGoogle検索より先にTwitter検索という時もある。(例 通り魔や火事など)

 

3つアカウントを持ってる。

鍵なし:好きなもの・こと・人の布教。RTしてほしいもの。メイドさんやアイドルとの交流用。基本的に書いてる対象(お店、人、場所etc)の関係者がエゴサしてきてもきまずくないこと、が書いてもいいことの基準。

場所や時間はちょこちょこずらしながら投稿。

たまに「今渋谷のゴンチャ!」とかゴリゴリにリアルタイムで投稿してる人いるけど怖くないの?私はTwitter変態なので自分が渋谷のゴンチャにいて可愛い子がいたら【渋谷 ゴンチャ】ですぐ検索してアカウント特定するけどね。時間ずらしてても同時に公開してるプリクラとかから服装見て判断もします。こういう人もいるから女の子は注意だよ。

鍵付き:物申す系、生活に密着しすぎてる系(仕事や身近な人のこと)、盛れてない写真、ストーリー性のない日常のゴミみたいなことを積極的に書く。ゴミも思い出になる。基本的にこれRTされたら賛否でちゃってめんどくさいなーってものは全部こっち。

季刊性癖:活動してるときの実況、発行物の告知、メディア出演のお知らせのみ。問い合わせ窓口の機能も。

エゴサRTは情報の精度が下がるのである時からやめました。

 

Instagram

食事まとめ+少しだけ顔出し。

作っておいしかったもの、食べておいしかったお店の記録。

どの日の何時にどこに行ったか、在宅してたのか、を知られたくないので基本ちょっと時間をずらして投稿。

インスタはタグ検索の精度が低いから顔出ししても1度に1万人の人に見られるという事故は無いと思って顔出しをはじめた。検索精度がTwitter並になったらやめる。

Facebookを使うのをやめた今唯一顔出しで写真を載せられるSNS。検索精度ぽんこつのままであれ。

ストーリーは利点があまり理解出来てないので未使用。腑に落ちたら使うと思う。

 

Facebook

登録はしてるけどほぼ未使用。私が書きたいこと、写真に付属する暗黙のメッセージを伝えたい人がフォロワーに激減したから。

外国人の友達ができた時は便利。

 

▼ブログ

長文で、構成を練って何かをおすすめしたい時、備忘録を描きたい時に使用。

既出ではない情報を世に出すか…、という時に便利。文字サイズ変えられたり、写真も何枚か載せることができるため書くこと&軽い編集の要素もあって文字だけだと埋もれちゃうものの場合も便利。

余談だけど、「あのバンドのあの演出いつからやってるんだっけ?」とぐぐったら7年くらい前に書いてた自分のレポブログにたどり着いて答えがわかった。記録魔はたまに役に立つ。

 

 

【おまけ】

唐突だけど最近夢眠ねむさんのSNSを全部遡って見ている。

というのは、彼女はアイドルをやめると同時に夢眠ねむ名義のTwitterInstagram、その他SNSの類を全削除してしまうみたいだから。

で、見てると夢眠ねむさんってやっぱり知的でそれぞれのSNSの使い分けがちゃんとできてる。Twitterには画像はあまり載せないでインスタが画像中心とか、各SNSで同じ写真は絶対に載せないとかね。

そういうSNSの使い方ができる人あとは指原さんくらいしか知らないのでおすすめがあれば教えてください。

 

おしまい。